2011年3月29日火曜日

Q&A被災地支援マニュアル その1 水

全国から様々な支援を戴いております。
心から感謝しております。

このところ支援の在り方について感じたことを、少しお知らせします。いつものQ&A形式で書いてみます。

あくまでも「支援を戴く立場で、書けることでは無い」とも、思います。しかし、私は被災者の立場でもありますが、支援者の立場でもあります。この立場でないと気がつかないことが有ると思い、何回かに分けて書かせていただきます。

今回の東北の災害だけでなく、今後にも生かせればと思うので。
もちろん生かす場面が無いことを願いながら。




Q)現地は水が足りないんですよね。来週持っていきますね。

A)おそらく水はもう不要でしょう。
なるべく直前に現地にニーズを聞いてみてください。

解説)
現地で必要な物資は、毎日ニーズが変わります。
震災直後は、生き残ることだけが最大目的です。

震災でインフラはすべて止まります。
その時点では、水、食べ物、ガソリンが必須です。
他の物資は後回しです。
その他の物資を買う予算や、運ぶスペースがあれば、最初は水、食べ物だけに絞ってください。
そしてその水、食べ物を取りにいく、または戴いた支援物資を被災地で配るにもガソリンが必要です。

また最初の内は、開いている店も無いので、お金は有っても使えません。

水に関しては、本当に困りました。
私も時間を掛けて公園の水道に並びました。
しかし、つい数日前に水が出るようになりましたので、突然水は不要になりました。

まだ宮城県は水が出ない地域は有ります。
ただし、まもなく水道が出るでしょう。

水などの緊急物資に関しては、支援しようと思ったら、来週ではなくすぐに動いてください。
すぐに動けない事情がお有りなら、別の支援物資をお願いします。

追記 3/30 10:00
誰かに突っ込まれる前に、タイトルを「災害支援」から「被災地支援」に訂正しました。
災害を支援するつもりはありませんので。