2010年8月10日火曜日

東北ブロック担当者会同

本日(9日)は東北ブロックの担当者会同が仙台で開催されました。
今回は業務担当者と広報担当者の会同です。
日調連から関根副会長と小野業務部長、山田広報部長の3人が講師としていらっしゃいました。
東北ブロックからは、各県の業務と広報担当の役員が集まって、講師のお話しを直接お聞きしました。

内容は以下のとおりでした。
業務担当
1.「土地家屋調査士事務所形態及び報酬に関する実態調査」への協力依頼について
2.土地家屋調査士制度における認定登記基準点及び93条報告書について
3.認定登記基準点の設置の推進並びに各土地家屋調査士会における技術センター及びデータセンターの設立に関するアンケートの取り纏め結果について
4.登記基準点の運用について
5.土地家屋調査士制度における認定登記基準点及び規則第93条不動産調査報告書の位置づけについて

ちなみに私は業務担当者に入っていたので、広報担当部分は聞いていません。
今回の担当者会同の内容は宮城会で整理して、後日またお伝えいたします。

内容は、各種通知で既に伝わっているものも多かったのですが、やはり文書ではなく、生でお聞きすることは有意義だと思いました。
やはり直接聞けば、制度の背景も少し垣間見えるところもあり、このニュアンスは文書では伝えにくい部分だと思いました。

私も宮城会役員をやっていて一番考えていることは、今感じていること、今考えていることを、どうすれば皆さんに「そのまま」お伝えできるのかということです。

毎回の通知文書ではなかなか説明が足りない部分も有ります。本日のように直接お話しができると本当に良いですね。
いつも申し上げますように、通常総会だけでは、その本来の議題も有りますので、議論の時間が足りません。
支部への出前研修の前座でも私がお話しさせて戴いていますが、予算の関係も有り、これも毎年はできません。
これからは、研修会でもメインの先生の前に時間を戴いて、調査士会からの連絡や通知の解説を、担当役員からお話しさせて頂こうかと考えています。

このブログも、いろいろ考えたことを、直接皆さんにお伝えする手段の一つと考えています。
この話、「ベガルタが不調とか・・」を書いた翌日だと、説得力がないかな。(笑)