先日のブログでは「土地家屋調査士のワークライフバランス」について書きました。
以下のOさんからの質問に答えたものです。
「5人くらいの調査士の方とお会いして話しました。『ワークライフバランスは無くなるから覚悟したほうがいい…』と。本当にそうなのでしょうか??仕事だけの人生になるのでしょうか。上手にやりくりして、家族時間と両立している人はいらっしゃらないのでしょうか。人によって当然基準は様々なので一概には言えないと思いますが、今のご時世、それを聞いて、若い調査士は増えないと思います。生活できる収入と家族時間を両立する夢をみるのは甘いのでしょうか。」
土地家屋調査士 鈴木 修 ブログ: 土地家屋調査士のワーク・ライフ・バランス (fermatadiary.blogspot.com)
その後、7月15日のガイダンスでも説明して、質問者のOさんにも分かっていただけたようです。
実際、この質問には「誰かにやらされている感」がありますね。
それこそ組織に長年いた人の考え方でしょうか。
私たち土地家屋調査士は、仕事環境を自分で決めて良いのです。というよりも、誰も決めてくれません。
せっかく自分で決めることができるのだから、自分の望むライフスタイルを貫けば良いのです。
後日、このブログに私の仲間の土地家屋調査士数名からコメントをいただきました。その中から3名ほど紹介します。
Fさん「かなり自由。日単位の休みという考え方ではないですね。混んでいる時間を避けて遊べたり、私は気に入ってやってます。仕事は一人でやらないでも、補助者の使い方や法人、同業者の連携などいろいろやり方はあると思う」
Mさん「何をもってして自由か?は、人によって違うし、家族や友人と過ごす時間なんて何とかなるものです。駆け出しの頃は自由な時間は少ないけど、それは誰もが通る道。ワシなんか最近遊びすぎてヤバい、今年残り5ヶ月は休み少なめでいきます。」
OYさん「登録当時、鈴木先生に叱責された時代を考えたら、こんなに仕事に追われる毎日が続くことのなんて幸せな事か。正月も日曜日も全く関係ない生活が続いております、ご指導ありがとうございます。なりたくてやらせていただいている調査士ですから、それ以外の条件をつけるとか私には考えられません。」
いかがでしょうか。
仕事を絞って遊ぶことも自分で決められる。
仕事をしたいから休みなく働くことも自分で決められる。
自分が望むとおりの人生をおくりたい。これが自由でしょう。
Oさんが考えている「早く帰る」自由よりも、もっと大きな自由ではないですか。
ただしこれができるようになるには、上記のMさんが言っているような「駆け出しの頃」は除きます。「本当に仕事ができる」ようになってからです。
Oさんを含む土地家屋調査士に興味を持った人たちにお伝えします。
ネットを斜め読みしたくらいで土地家屋調査士の世界を勝手に妄想し、誤解しないでください。
まずは現役の土地家屋調査士である私や地域の先輩達(駆け出しは除く)の話を聞いてください。
私の仲間や過去の受講生達は、本当に楽しそうに土地家屋調査士をやっていますよ。
もちろん家族とも仲良くしながらね。