2022年12月31日土曜日

鈴木修塾(土地業務)申込または仮登録のお願い

年末年始は、令和5年1月開催の鈴木修塾「事務所開業・経営・運営」と4月開催の「土地業務」について、準備をしております。

1月の申込みは既に締め切っておりますが、実は4月開講予定の鈴木修塾「土地業務」については、まだ詳細を発表する前にも関わらず、お問合せが結構来ています。

鈴木修塾の「土地業務」と「建物業務」については、フィールドワークも含むので、一人も落ちこぼれなく指導するために人数限定で開催したいという考えがあり、実際に今年9月の「建物業務」は参加希望の方が多かったことから、受講者を2グループに分けて2期日で開催いたしました。

現在のお問い合わせの状況だと、来年4月に開催予定の「土地業務」についても、今年9月と同様に2期日に分ける必要が出てくるかもしれません。

そのためには、講義会場やフィールドの手配もしなければならないので、日程を確定させたいのです。

そこで、この土地業務の塾への参加に興味のある方に仮登録をお願いしたいと考えました。

いただいた参加希望人数を確認して開催方法と日程をご相談の上決定させていただきます。

以上の趣旨をご理解いただいた上で、参加の確定している方の早めの申込と、まだ確定できないで迷っているという方の仮登録を、お願いいたします。



「土地業務」(裁判に耐えうる筆界の調査確認方法と具体的土地業務)

約2か月間のLINEグループによるワークショップと3泊4日の現場も含む合宿形式。

土地業務というとすぐ「測量ができれば」と考える方が多いですが、測量ができるのは当たり前です。私達の資格は国土交通省ではなく法務省傘下の資格であることを考えれば、身に付けるべきノウハウは測量以外の部分がとても大きいです。

土地業務に対する考え方(営業、受託から、納品まで)を説明します。

特に、各種資料(書証)の理論と調査方法、地形地物など(物証)の見方、隣接地所有者との立会(人証)のコツや、分かりやすい図面の描き方、裁判に耐えうる土地業務の取扱方法など、本塾でないと身に付けにくい項目を中心に説明します。

また、本塾でなくても身につけられる測量やCAD、オンライン申請の方法は、日程の都合で講義から省きますが、ご自分でトレーニングする方法を教えます。


    日 時(予定):令和5年4月13日(木)~4月16日(日)

    場 所(予定):エスポールみやぎ (仙台市宮城野区)

    受講料(予定):137,500円(税込)

    宿泊料(予定):15,450円(税込)3泊4日朝夕2食付きの料金です。  

    形 式:3泊4日の合宿です。本来1か月欲しいのですが、お互いの時間と費用の負担を減らすために、内容を工夫して日数を設定します。LINEグループで事前に勉強をしてもらい、当日は夜まで勉強をします。

    受講定員:個別指導に近い形を取りたいので調整させていただくこともあります。

 完全初心者歓迎です。測量ができなくても今回の受講には差し支えありません。

    登録または仮登録の方法

    以下のメールアドレスに直接メールをお願いします。

    件名は「鈴木修塾(土地業務)受講申込み」または「鈴木修塾(土地業務)受講仮登録」でお願いします。

    鈴木修 mucha@rr.iij4u.or.jp


その他

・「仮登録」の方には、個人的に日程変更の相談をさせていただくことがあります。

・受講が終わってもLINEグループは続きます。建物登記報酬2件弱の受講料で、鈴木事務所のノウハウと、補助者年月を短縮または省略できる人生の貴重な時間と、一生の仲間を得られるとお考えください。


「鈴木修塾」という名前は売名行為のつもりではありません。普通ならもっとスマートなネーミングを考えるでしょうね。でも、この塾名には責任の所在をハッキリさせる覚悟を示す意味で私のフルネームを入れているのです。

後輩の皆さんを「一人前の」土地家屋調査士にするだけなら、ここまでしなくても良いのかも知れません。

しかし、この塾では「一流の」土地家屋調査士を創りたいのです。

その根本を責任を持って教えたいのです。

本気なのです。

来年もよろしくお願い致します。