2010年6月14日月曜日

訪ねてみたい地図測量史跡


「訪ねてみたい地図測量史跡」 山岡光治著 古今書院

山岡光治さんは国土地理院に在職中から、地図に関する様々な活動をなされ、それに伴い大量の興味深い文章をあちこちに執筆なされています。
山岡さんは、私が以前からお会いしたい人の一人です。

この本は測量や地図にまつわる全国の史跡を、写真と地図を豊富に入れて紹介したガイドブックのような体裁になっています。

測量原点などの標石から、測量や地図に関係する人物の史跡など、全国隈無く調べた楽しい本です。「我々のような職業なら」一気に読んでしまいたくなると思います。

私の研修会でも良く境界標の写真をスライドでご覧戴くことが有りますが、研修会の為に写真を撮っているのではなく、気がついたら撮り溜めていたという感じです。

一緒にされたら不本意でしょうが、おそらく山岡さんも興味があって次々に調べて行って、それを書籍にまとめられたのでしょう。
しかしそのまとめ方が素晴らしい。
1箇所を1~2ページで紹介していますが、これをまとめるには多くの時間を費やして背景やを調べたでしょうね。巻末の参考図書や協力機関の一覧を見るだけでご苦労が分かります。

さて、この本で取り上げられた史跡などは以下のような箇所で、全部で116箇所あります。

 ・北海道・東北編:
   間宮林蔵像、北方資料室、最上徳内記念館、ほか24
・関東編:
   伊能忠敬像、間宮林蔵生家、地図と測量の科学館、ほか17
・東京編:
   玉川兄弟像、経緯度・水準原点、伊能忠敬ほかの墓、ほか24
・中部・近畿編:
   松浦武四郎記念館、行基の墓、神戸市立博物館、ほか27
・中国~沖縄編:
   地球33番地、シーボルト記念館、ハル石、ほか14
・海外編:
   日露国境標石(サハリン)、ほか

宮城県からは以下の4箇所が紹介されています。
  1. 木村信卿の墓 石巻市門脇
  2. 林子平の墓 仙台市青葉区
  3. 東北大理学部自然史標本館(旧陸軍参謀本部所蔵外邦図所蔵) 仙台市青葉区
  4. 日本一低い山(日和山) 仙台市宮城野区
本当に行きたくなります。
全国一つ一つゆっくり訪ねてみたいと思いました。

引退しないと難しいかな。