2017年3月11日土曜日

オーラ〜輝き放つ空の下

あれから6年。
その前は何をしていたんだろうと思うくらい、この6年さまざまなことがありました。

東北の復興はどうなんだ?
聞かれることも少なくなりました。
聞かれても何と答えるのが正解なのかわかりませんが。

小学一年生が中学一年生になるくらいの6年です。
長いです。
地元の住民でも意識の中が風化している人も、戦いの真っ最中の人もいます。

かさ上げ地の宅造が完成しても、放射線量が落ちついたとしても、就職先や学校や商店が無いと、6年間の生活を捨てて、簡単に故郷に戻る決心がつきません。

地図上の位置は同じでも、コミュニティも含め故郷です。

 死者     15,893人
 行方不明者   2,554人 (警察庁3月1日現在)
 避難者   123,000人 (復興庁2月28日現在)

今後も、私のポジションで、東北の復興に長い支援をしていきたいと考えています。


さて、今日3月11日は 「東日本大震災・熊本地震災害 被災地復興支援」試合があります。
ユアテックスタジアム仙台で、ベガルタ仙台が、阪神淡路大震災の被災地のチームであるヴィッセル神戸と戦います。試合に先立ち黙祷があり、献花台や募金箱があります。
ベガルタ仙台の選手は6年前から被災地の希望の光となるべく戦っています。
復興支援にスポーツも意味があると思っています。


以下2011年3月20日にこのブログに書いた記事を再掲載します。

ベガルタ仙台築き上げよう
時を越えて 君と僕らの一番のメッセージ
オー仙台 We're Feelin' love together
輝き放つ空の下

ベガルタ仙台の応援歌「オーラ」です。
この歌は、ベガルタ仙台が勝った時にしか歌えない凱歌です。
ちなみに私の携帯電話の着信メロディでもあります。

ベガルタ仙台は、昨年やっとJ1に残留したチームです。
強豪チームではありません。
日本代表選手がたくさん所属しているチームではありません。
ただし、自分たちの理想とする闘い方「仙台スタイル」を持っています。
今日の勝ちだけのためではなく、「仙台スタイル」にこだわって試合に臨みます。
まあ、もう少し今日の勝ちだけも目指して欲しいところもあるのですが。(笑)
ですから昨年は「オーラ」を歌う機会は、比較的少なかったですね。

強豪チームに先取点をとられ苦しい展開の中、チームプレイで徐々に相手の攻撃を跳ね返し、最後に逆転勝利をしたときの「オーラ」は最高です。
レプリカユニフォームを着て、タオルマフラーを巻き、うれし涙で歌っています。

今回の大震災にも、打ち勝つにはチームプレイしかありません。
先取点を取られても、前を向きましょう。
今回の試合は時間制限がありません。
皆で与えられた各ポジションで頑張って、最後には「オーラ」を歌いましょう。