いやぁ、すごい映画を観ました。
「ラサへの歩き方 祈りの2400km」
「五体投地」って知ってますか?
ウィキペディアによると、
「五体投地(ごたいとうち)とは、五体すなわち両手・両膝・額を地面に投げ伏して、仏や高僧などを礼拝することである。仏教において最も丁寧な礼拝方法の一つとされ、対象への絶対的な帰依を表す。(以下略)」と書いてあります。
この五体投地を繰り返しながら、チベットの小さな村人達が聖地ラサとその先のカイラス山に向かうのです。荷物を引きながら、夜は道ばたにテントを張って休みます。
お経を唱えながら合掌し、数歩歩いては五体投地するのです。これではなかなか進みません。
その道のりがなんと2400km。
ちょっと調べてみました。
新幹線なら、仙台ー東京間が350km、
新函館北斗駅から鹿児島中央駅が2400km弱です。
その距離を1年かけて巡礼するのです。
五体投地によりラサに向かう村人達は子供も妊婦も老人も含む11人で、その人達の1年の巡礼を描くロードムービーです。
途中、雪山もありますし、川のような水の流れが行く手を塞いでいる場所もあります。
妊婦に子が産まれたり、荷物を運んでいた車が事故に遭ったり、様々なことが起こります。村人達はそれらをすべて淡々と受け容れて、五体投地でラサに向かいます。
一見ドキュメンタリーに見えますが、出演者は全員実際の村人なので、ラサへ向かう五体投地やその表情も含めて皆本物だからでしょう。
とても過酷な旅に見えますが、皆嬉しそうな表情で進みます。
ラサへの巡礼は彼らにとって宗教的に憧れの旅なのです。
手に汗握るシーンはありません。
大怪獣も出ません。男女の入れ替わりもありません。全米も泣きません。
でもその旅を見始めると、もう目が離せなくなります。
そして何故か観終わってから、清々しい気持ちになりました。
全国でも上映されている映画館はほとんどありません。
DVDが発売されることがあるのでしょうか。
もし機会が有ったら、こういう映画も観て欲しいと思います。
そして観た方と、彼らの巡礼について語りたいと思います。
参考までに、予告編の動画のリンクを貼っておきます。
http://eiga.com/movie/84774/video/1/