これから土地家屋調査士を目指す人や開業したての新人土地家屋調査士がお金が無いのは重々承知ですので、私個人主催の研修会の参加料は無料にしています。
会場費も自分で出しているのですから、商売で教えているのではありません。
業界の役員だからやっている訳ではありません。
業界の役員になる前から始め、辞めても続けていますから。
私は大学時代の専門は理学部生物学科で、土地家屋調査士業界とは専門がまったく違います。
ですから、今各地で教えている法律も技術も経営も基本的に独学です。
この30数年、本当に毎日寝る間も惜しんで勉強して、トレーニングをしてきました。
また、事務所の経営・運営面でもかなり苦労もしました。
今なら私は、新人が何がわからなくて何を迷っているのか、手に取るように分かります。
あのころに先輩からこのようなアドバイスをもらえたら、どんなに楽になったかと思えることが多いのです。
私が教えて済むことであれば、何でも教えます。
だからさっさと一人前になってもらって、皆で土地家屋調査士の次のステージを目指したいのです。
そんな想いで、自分の時間と小遣いに若干の余裕があるときに、ガイダンスを開催してきました。
今後も私ができる範囲で続けていくつもりですので、よろしくお願いいたします。
さて、今日の本題ですが、これから開催予定のガイダンスについてのブログ記事のタイトルを、過去に遡って以下のとおり変更します。
「新人土地家屋調査士事務所運営ガイダンスin京都」などを
「1月19日京都会場『新人土地家屋調査士事務所運営ガイダンス』」などと変更します。
あくまでも正式タイトルは今までのとおりなのですが、今のままの長いタイトルで末尾に「in京都」を付けるだけだと文頭が皆同じになるので、受講希望者がこのブログアーカイブの一覧から探しにくくなるからです。
今回は京都会場と松山会場の分だけ遡って変更しますが、これからのガイダンス等に関するブログ記事も、このようなタイトルの付け方をしたいと思います。
なお、詳細が決まっていないこれからのガイダンスですが、今のところ個人開催の首都圏会場と東北ブロック協議会主催のものの予定があります。
首都圏開催の会場は、参加希望者からのリクエスト次第ですが、年度内がかなり忙しいので、開催時期について迷っています。会場はおそらく東京かなと思っています。
東北ブロック主催ものは、3月23日(仙台会場でしょう)が予定されています。
詳細が決まったら、このブログで紹介いたします。
興味のある方や開催希望リクエストは、ご遠慮なくご連絡ください。
上記のとおり無料ですから、ご心配なく。
鈴木修 mucha@rr.iij4u.or.jp
参加料無料と言っていましたが、昔講師料として「ネギ焼き1枚」を条件に大阪まで行ったことがありました。ねぇ、和田さん、懐かしいね。