僕たちは忘れない。マルコと過ごした愛しい日々。
1979年、カリフォルニア。シンガーを夢見ながらもショーダンサーで日銭を稼ぐルディ。正義を信じながらも、ゲイであることを隠して生きる弁護士のポール。母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年・マルコ。世界の片隅で3人は出会った。そして、ルディとポールは愛し合い、マルコとともに幸せな家庭を築き始める。ポールがルディのために購入した録音機でデモテープを作り、ナイトクラブへ送るルディ。学校の手続きをし、初めて友達とともに学ぶマルコ。夢は叶うかに見えた。しかし、幸福な時間は長くは続かなかった。ゲイであるがゆえに法と好奇の目にさらされ、ルディとポールはマルコと引き離されてしまう……。血はつながらなくても、法が許さなくても、奇跡的に出会い深い愛情で結ばれる3人。見返りを求めず、ただ愛する人を守るために奮闘する彼らの姿に我々は本物の愛を目撃する。(オフィシャルから)
まったく予告編も観ず、上記のような事前情報もまったく無い中で観ました。
しかし泣く映画の気配はありました。最近涙腺が緩んでいるおじさんとしては、そこがちょっと不安でした。
結論として、観て本当に良かったと思います。実話の映画化だそうです。
時代は1979年、ダウン症や同性愛がまったく市民権を持っていなかった時代です。
その時代に、世間の偏見の中で、同性愛の二人が母親から見捨てられたダウン症のマルコを保護し、一緒に暮らし始めるのですが、保護者が同性愛という理由で引き離されるのです。
同性愛への偏見は宗教上の問題もあり「今も存在する問題」かも知れませんし、ダウン症に関しても、まだまだオープンではないでしょう。
ダウン症の男の子マルコの表情が、とても可愛く、ルディ役のアラン・カミングがすごく良かったです。ちなみにマルコ役のアイザック・レイバは自身もダウン症を持つ俳優です。
もちろんポール役のギャレット・ディラハントも良かったけれど、他の2人に持って行かれた感がありますね。
無理に映画に文句を言えば、最初の出会いからあそこまでの強い結びつきまでの過程が丁寧に描かれていません。でもこれは実話前提だから、それでも違和感は無いのでしょうね。
ネタバレしないように詳細は書きません。
この映画の最後の部分の描き方が、日本映画なら「泣くところ」とばかりに過剰に引っ張るのかも知れませんが、この映画は、その部分を比較的さらっと描いてくれました。
そこが良かったし、そこで全部泣いてしまわないから、映画鑑賞後まで余韻を残すのでしょう。
最後のアラン・カミングの歌が切なくて、涙腺が危なかったけれど。
あまり大きな映画館で上映されていませんが、まだ捜せば上映されているようです。
お時間が合えば、観ても良い映画だと思います。