2023年10月29日日曜日

ガイダンスは合格前の方も興味を持っただけの方も歓迎します

先日お知らせしたように12月10日の「土地家屋調査士事務所開業経営ガイダンスin大阪」の募集が始まりました。

土地家屋調査士   鈴木 修 ブログ: 12月10日「土地家屋調査士事務所開業・経営ガイダンス in 大阪」開催 (fermatadiary.blogspot.com)

すでに定員の4割程度の方から参加希望の連絡があり、中には中国地方や九州地方からの参加者も含まれています。

皆参加申し込みのメールには、真摯な質問や具体的な悩みがたくさん書かれています。

どの方からも家族の人生もかけて受講しようという意気込みが感じられます。私も相当の覚悟をして伺うつもりです。


さて、その受講希望のメールの中に「資格試験勉強中で合格前の私には、ガイダンスはまだ早いかもしれませんが」と書いてきた方が複数いました。

この件についてご本人にも直接お答えしましたが、ここでも私の考えを書きます。


「土地家屋調査士とは具体的にどんな仕事を依頼されるのか。」

「土地家屋調査士とは収入が安定する仕事なのか。」

「土地家屋調査士になるには合格後何をすれば良いのか。」

つまり「合格後に人生がどうかわるのか」

資格取得後のその先を何も考えないでただ勉強を始めるから、切迫感もないままの結果として合格が遠くなるのです。

「いずれ定年を迎えるときに何らかの役に立つかもしれないから」という程度のモチベーションでは、なかなか合格できません。

土地家屋調査士としての将来を、合格後に考えはじめるのではありません。むしろ逆です。

合格の先の具体的なビジョンがあるから、早くそこに行こうと勉強に身が入り、合格に近づくのです。


その昔、10年間受験し続けても合格しないという人に、私は3時間ほどお話をしました。

その人は翌年に合格しました。

受験テクニックも少しお伝えしましたが、一番はその方が強いモチベーションを持ったためだと思います。


土地家屋調査士の勉強中の方でも是非ご参加ください。

また土地家屋調査士に興味を持っただけの方でも結構です。

具体的な未来が見えない中での受験勉強に、あなたの貴重な人生の時間とお金を費やすのはもったいないですから。


応援しています。



2023年10月22日日曜日

12月10日「土地家屋調査士事務所開業・経営ガイダンス in 大阪」開催

 土地家屋調査士試験を受験された方、お疲れ様でした。

今年の試験は難しかったようですが、大丈夫です。土地家屋調査士試験は相対評価ですので、一定の割合の受験生は必ず合格します。

単なる暗記の勉強ではなく、基本的なことを理解することを意識して勉強すれば、試験の設問も整理できると思います。

それにしても、筆記試験の発表が来年ですから、とにかく待っている時間も長いですね。皆さんの努力が報われることを心から祈ります。


さて、私は長年、土地家屋調査士試験合格者の皆さんから相談を受けてきました。

一番の問題は、合格してからどうしようか迷っている方からの相談がとても多いということです。

土地家屋調査士試験は土地家屋調査士になるための試験です。この点について、資格の勉強している間に疑問は持たなかったのでしょうか。

人生の転機になるので、生活のかかっている皆さんの気持ちはわかります。

とにかく言えることは、「土地家屋調査士として正しい方向に努力する気があるのなら、控えめに言っても、生活に困らない収入は確保できます」ということです。もちろん、正しい方向への努力であるかどうかは若干指導が必要と思いますが、不安にならなくても良いです。


この話に不安を感じる人がいるとすれば、その不安は何の情報から来るものでしょうか。その情報は、正しい方向に土地家屋調査士として努力している方からの情報でしょうか。

もちろん、この資格業がすべての方に向いているとは思いません。

私の考え方は以下のブログ記事をご覧ください。

土地家屋調査士   鈴木 修 ブログ: 土地家屋調査士開業は、生き方の問題でもあります (fermatadiary.blogspot.com)


問題は努力をするつもりはあっても、どちらの方向にどれだけの努力をするかの目安が分からないということではないでしょうか。それを伝えようと思い、長年ガイダンスを開催してきました。

また、合格したら次は独立開業を目指す段階に向かうことになりますが、その開業や経営のコツもガイダンスで伝えてきました。


さて、次のガイダンスですが、12月10日(日)に大阪で開催すると予告はしておりましたが、詳細が決まりましたのでお知らせいたします。

研修会場は、LEC様のご厚意により、LEC大阪梅田駅前本校の教室をお借りできることになりました。

受講の申し込みについては、以下のとおりとさせてください。


「土地家屋調査士事務所開業・経営ガイダンス in 大阪」

日時:令和5年12月10日(日)

        講義・研修 13時30分から16時30分

        (いつものとおり、すべての質問に答えます。時間が無い場合は場所を移してでも対応します。)

場所:    LEC大阪梅田駅前本校  https://www.lec-jp.com/school/umedaekimae/

会費:    3,000円/人

(事前振込をお願いします。詳細は受講申込みに返信でお知らせします)

定員:    40名(生講義のみ)

受講対象者:

     土地家屋調査士資格に興味のある方、土地家屋調査士受験勉強中の方、土地家屋調査士試験合格者、現役土地家屋調査士、土地家屋調査士の話を聴きたいすべての方。

たとえば

    ・土地家屋調査士の先行きは大丈夫かなと心配している方 

    ・土地家屋調査士に自分の人生を賭けても良いのか迷っている方

    ・土地家屋調査士試験合格した(見込み)けれど、開業する勇気がない方

    ・事務所や設備など、開業資金の計画が立たない方

    ・補助者など修行の場所を迷っている方

    ・土地家屋調査士になったけれど仕事がなくてこの先どうすれば良いか悩んでいる方 

    ・法人に就職して、本当は独立するはずだったんだけどなぁと後悔している方 

    ・久しぶりに鈴木の話を聞きたいなと思った方 

その他:

    *受講者の人生だけではなくその方のご家族の人生がかかっているので、ご一緒に聴いて戴くためにご家族同伴でも結構です。  

受講申込み方法 

 以下のメールアドレスに【ガイダンス12月受講申込み】の件名を書いていただき、以下の内容を書いて申し込みください。

    受講申し込み先: mucha@rr.iij4u.or.jp 鈴木 修 宛

    ・氏名 フルネームでお願いいたします(必須)

    ・住所 都道府県名だけでも結構です(必須)

    ・メールアドレス 返信して良いメールアドレス(必須)

    ・現在の状況 以下のどれかを選んでください

        土地家屋調査士に興味を持った

        土地家屋調査士試験を勉強中

        合格したが開業していない

        合格後法人若しくは補助者で修行中

        土地家屋調査士開業中

        その他

質問等

    土地家屋調査士に関して感じている疑問や不安をお書きください(任意)。

    できる限り、個別に答えたいと思います。

 また、12月まで待てない緊急なご事情があれば、それも記載してください。

 受講者全員を応援します。





2023年10月10日火曜日

負け癖は付けない 土地家屋調査士試験を受ける方に

今週末10月15日が、年に一度の土地家屋調査士試験日ですね。

皆さん、人生を賭けて受験していますので、今日現在の気持ちがどれだけのものか、私には良く分かります。


試験は勝ち負けのある勝負事です。

「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」

負けないところまでは実力を付けておいて、試験においては時間いっぱいかけて焦らずに勝ちを拾いに行くことが大事です。

これは4年前にも書いた内容ですが、再度お伝えいたします。

合格に自信の無い受験者や、複数年計画の1年目の方達にお伝えしたいのです。


自信のないまま受験すると、試験後あまりモチベーションも上がらず、自己採点で不合格と本人がわかっているのに1月の発表までは勉強が手につかず、結局年内は遊んでしまいます。

そして、その結果が本人が予期したとおり不合格だったとしても、発表後はさすがにショックでしばらく落ち込んでしまいます。そこから、立ち直って来年の試験に向かうのは、4月頃でしょうか。

それを毎年繰り返している人が多いように見受けられます。

そして「負けても仕方ない」という負け癖が付いてしまいます。


そういう自信の無い人達に、アドバイスがあります。

複数年計画の方には特にお伝えしたいのですが、今年の試験結果がはたして合格か不合格かという一点にだけ神経を傾けるのではなく、試験への立ち向かい方として、科目や書式などに分けて、一種目(科目)ずつ勝負をかけるのです。

たとえば民法だけなら合格か不合格か、不動産登記法だけなら合格か不合格か、書式だけなら合格か不合格か、などテーマを絞って勝ち負けを確認するのです。


「民法は不合格だったが、不動産登記法は合格している」という場合はそこまで落ち込みません。なぜなら不動産登記法では勝っているのですから。

一種目(科目)だけでも良いから勝ったという成功体験が重要です。

その成功体験が、次の年の勝負の自信になります。


そうなれば来年は楽です。勉強の比重を変えれば良いだけです。

「法規はほぼできた。書式に時間が足りなかった」とすれば、来年は書式のトレーニングに重点を置くことになります。


とても当たり前のことなのですが、これができない人が多いです。

毎年「勝手に落ち込んで負けのループに入り込んでいる人」がとても多いです。

試験は勝負なのです。

試験は知識の勝負だけでなく、メンタルコントロールの勝負でもあるのです。

以前ブログに書いた「晴れ男と雨男」のように、同じ状況でも考え方だけで次に進めます。


週末の試験では、自信のある人は当然に、自信の無い人も上記のように、全力で勝負をかけて欲しいと思っています。

無事に合格したのち、新たな心配や不安がつのることがあれば、私が「開業ガイダンス」や「鈴木修塾」で相談にのりますから。

頑張ってください。応援しています。


土地家屋調査士   鈴木 修 ブログ: 晴れ男と雨男 (fermatadiary.blogspot.com)


土地家屋調査士   鈴木 修 ブログ: 12月10日に大阪で開業・経営ガイダンスを計画中です (fermatadiary.blogspot.com)